より深く、より高く学びのステップアップ。
新しい2年間がここから始まる。
「短大を卒業した後、もっと専門分野を極めたい」という在学生の声、「受験に失敗して浪人するより、短大で専門知識を学び、基礎を固めたうえで編入したい」という受験生の声があります。
西日本短期大学ではそうした学生たちの希望に応えるため、四年制大学3年次への編入指導にも積極的に取り組んでいます。編入を実現することで、また大きくふくらむ未来。希望する学生に対しては入学当初から徹底して指導します。
英語、小論文、面接。そして、充実の個人指導。
編入の一般試験では「英語と小論文」、指定校では「面接試験のみ」という傾向があります。これらの試験に合格するには、直前の学習だけでは不足で、日頃からの地道な学習と準備が必要です。本学では入学当初からの徹底指導をはじめ、万全の編入試験対策を講じています。
主な編入実績(過去5年間)
法・商・文学系大学
■国公立大学
下関市立大学 経済学部 公共マネジメント学科
■私立大学
サイバー大学 IT総合学部IT総合学科
九州情報大学 経営情報学部情報ネットワーク学科
別府大学 文学部人間関係学科
太成学院大学 人間学部心理カウンセリング学科
大阪経済法科大学 法学部法律学科
九州共立大学 経済学部経営学科
九州産業大学 商学部第一部観光産業学科
京都産業大学 法学部法律学科
久留米大学 法学部法律学科
国士舘大学 政経学部政治学科・経済学科
日本経済大学 経済学部経済学科
緑地環境・芸術系大学
■私立大学
東京農業大学 地域環境科学部造園科学科
南九州大学 環境園芸学部環境園芸学科
福祉系大学
■私立大学
熊本学園大学 社会福祉学部社会福祉学科
西南学院大学 人間科学部社会福祉学科
西九州大学 健康福祉学部社会福祉学科
保育系大学
■私立大学
西九州大学 子ども学部子ども学科
福岡女学院大学 人間関係学部子ども発達学科
筑紫女学園大学 人間科学部人間科学科