-
Campus Life
ライフスタイル
-
短大の2年間で学ぶのは、勉強だけではありません。親元を離れて自身の力で生活を送るという経験を通して、学生は大人としての自立心を身につけていきます。
寮生活派

-
藥丸 慶昌さん
社会福祉学科
福岡県 育徳館高校出身/2020年入学
介護福祉士を目指して、北九州から西短へ進学しました。初めてのひとり暮らし。一瞬ホームシックになりましたが、同級生や留学生と打ちとけるうちに楽しくなりました。ここは長く西短大生を受け入れている寮で、朝晩の食事も美味しくて満足。水道・光熱費等も寮費と共に一括払い(明細付)なので両親も安心です。通学は自転車で。アルバイトを見つけやすい立地も魅力です。
-
管理人さんが居るので安心。
一人暮らし派

-
打越 未夢さん
保育学科
佐賀県 唐津南高校出身/2020年入学
保育学科があるオープンキャンパスに参加した学校の中で、先生が一人ひとり自己紹介をされていたのが西短だけ。当初から先生と学生の距離が近い印象でした。入学してみると先生方が気さくに話にのってくださり、毎日わいわいと楽しく学んでいます。西短は立地もよくバスでも通学しやすい上、隣のエリアに福岡PayPayドームなどがあり、バイトするにも好都合です。
打越さんは写真奥。
-
天神での一人暮らしは、何もかもが便利。