オープンキャンパスフルコースでは、当日12時までに来学された方にランチ(学科によっては弁当)を用意しています(要事前予約)。数に限りがありますのでお早めにご来学ください。
また、開催日により以下のとおり学科別プログラムが異なります。プログラム内容は随時更新されます。
なお、プログラムは予定となっております。変更する場合がありますのでご了承ください。

ビジネス法学科

4日の日程で以下プログラムを午前、午後で同じ内容で実施します。

  • 学科紹介
  • 教員紹介
  • スライドショー(コース紹介、進路支援体制、学内行事)
  • 学生生活紹介

◆チャレンジ!経済法律クイズ

◆個別相談

  • 皆様のご相談にコース担当者が個別にお答えします。

◆在学生との交流会

    緑地環境学科

    6月16日と8月4日は、二丈キャンパスがメイン会場です。7月13日と8月24日は、福浜キャンパスがメイン会場となります。
    〜二丈キャンパスツアーを希望される方〜

    • 10時30分までに受付をお済ませください。
    • 日焼け対策ばっちりでお越しください!

    天候により、会場が変更となる場合もあります。
    全ての日程で、午前中に教員紹介と学科紹介を行います。

    6月16日(日) 二丈キャンパスプログラム
    10:50 福浜キャンパス出発
    ◆スタンプラリー
    学生の二丈キャンパス案内を聞きながら、スタンプGET‼‼
    スタンプがたまったら、ひんやり涼む「冷たいアレ」をプレゼント♪
    13:30 二丈キャンパス出発

    8月4日(日)  二丈キャンパスプログラム
    11:15 福浜キャンパス出発
    ◆お茶体験
    むせるような暑い夏、青空に広がる入道雲、セミの鳴き声と、川のせせらぎを聞きながら、日本庭園で風に揺れるイロハカエデの風情を感じる体験・・・いかがでしょうか。
    茶道部の学生がお茶の先生直伝の冷たいお抹茶ご用意してお待ちしております♪
    13:50 二丈キャンパス出発

    7月13日(土) 福浜キャンパスのプログラム
    午前
    ◆ワークショップ   テーマ:福岡と言えば
    西川教授、学生と一緒に「福岡と言えば」について話してみませんか。
    県外の方でも大歓迎♪福岡の印象を教えてください!学生の福岡での暮らしについても聞けるかも?
    午後
    ◆体験しよう!(選べる体験)
    ①ハーブを使った寄せ植え・・・暑い季節のグリーンの寄せ植えは爽やか♪見た目も涼しいアレンジ体験いかがでしょう♪
    ②材木を使った工作・・・積み木遊びのように組み立てて出来上がるのは…?
    ③附属植物病院®・・・樹木医ってどんなことするの?検査機器や道具で体験してみよう
    ◆施設見学

    8月4日(日)二丈に行かない方
    午前
    ◆樹木医について知ろう
    ・樹木診断
    ・植物病院とは
    午後
    ◆施設見学
    ◆体験しよう!
    ・積み木遊びのように組み立てて出来上がるのは…?

    8月24日(土)
    午前
    ◆卒業生の話を聞こう
    西日本短期大学を卒業して、業界で大活躍の先輩の話を聞いてみませんか?どんな資格を取得した?なぜみどりの仕事なの?みんなが思う「なぜ?なんで?」の答えや進路のヒントが聞けるかも?!

    午後
    ◆体験しよう!(選べる体験)
    ①フラワーアレンジメント・・・夏にしか逢えないお花のアレンジメント♪
    ②香りで当てよう!植物クイズ・・・草マニアが出すクイズに正解できるか・・・?
    ③ハコニワ作り・・・私だけの小さな庭園、コケがキュートでたまりません💛
    ◆施設見学

    社会福祉学科

    午前
    ・教員紹介、学科紹介
    ・2年間の学生生活アルバム
    ◆各体験コーナー
    ・「レクリエーションを体験しよう」 
    ・手話コミュニケーション(6月16日と8月4日)
    ・高齢者疑似体験
    ◆福祉作品展示、音楽療法楽器展示など
    ◆個別相談

    午後
    ◆各体験コーナー
    ・セラピューテックケア(7月13日と8月24日
    ・医療的ケアの体験
    ・介護技術体験
    ・作品作り 
    ・高齢者疑似体験
    ・【フィナーレ】手話で歌おう
    ◆福祉作品展示、音楽療法楽器展示など
    ◆入試進路相談

    保育学科

    午前
    ・教員紹介、学科紹介
    ・学生による大学生活紹介
    ◆学生による実習報告
    ◆学生発表 
    ・西短保育学科オリジナル音楽劇 New シンデレラ」(6月16日のみ )
    ・保育教材を用いた遊び実践・パネルシアター「森のアイスクリーム屋さん」(7月13日のみ )
    ・保育教材を用いた遊び実践・パネルシアター「ねこのお医者さん」(8月4日のみ )
    ・授業「子どもの遊び実践」による手遊び・遊戯・資格教材の発表」(8月24日のみ )
    ◆簡易入試説明

    午後
    ◆教員相談コーナー、在学生と話そうコーナーOPEN
    ◆各体験コーナー
    ・「手作りおもちゃで遊ぼう」「ピアノに触れよう」
    ・「手遊び・絵本の読み聞かせ」(6月16日、8月24日のみ )
    ・「障がい理解を深める擬似体験」(7月13日のみ )
    ・「運動遊び体験」(8月4日のみ )
    ◆入試説明
    ◆キャンパスツアー(希望者のみ)

    健康スポーツコミュニケーション学科

    すべての日程で、午前中に教員紹介と学科紹介を行います。
    ◆健スポ主催のキッズイベントをのぞいてみよう
    ・楽動塾の説明をして様子を見学してもらう(6月16日と8月4日)
    ・トレーニングルームをのぞいてみよう(7月13日と8月24日)
    ◆体験授業 
     スポーツレクリエーションをやってみよう!(6月16日と8月4日の午前)
    ・パラスポーツをやってみよう!
    (6月16日と8月4日は午後、7月13日と8月24日は午前)
    ・ニュースポーツを体験しよう!(7月13日と8月24日の午後)
    ◆パーソナルトレーナーってどんな仕事?(6月16日と8月4日の午後)
    ◆教員との個別相談
    ◆在校生と話そう♪

    メディア・プロモーション学科

    午前
    ・教員紹介 
    ・学科紹介 
    ◆体験授業 
    ・ボーカル体験(6月16日)
    ・モデルウォーキング体験(7月13日)
    ・アフレコ体験(8月4日)
    ・メイク体験(8月24日)
    ◆アナウンスブース(在校生実演)
    ◆メイク室見学

    午後
    ◆メディア業界ミニ講座(6月16日)
    ◆発声練習(7月13日)
    ◆ダンス体験(8月4日)
    ◆ラジオ体験(8月24日)
    ◆学生のパフォーマンス 日により内容が異なる
    ◆交流会