氏名辻󠄀 優子職名准教授
所属学科保育学科
担当科目特別支援教育総論、障害児保育Ⅰ・Ⅱ、子ども家庭支援論、子ども家庭福祉
専門分野特別支援教育
1.経歴
大学福岡教育大学小学校教員養成課程美術専修
大学院
学位学士(教育学)
2.所属学会
所属学会日本LD学会
3.研究活動
(1)研究業績(令和2年4月〜令和7年3月)
【主要論文】
・「子どもの自立を図る特別支援教育の推進」令和2年8月「第72回九州地区小学校長協議会研究大会
大分大会要録」単著
・「今後の特別支援教育の動きについて」令和4年12月「福岡市立小学校長会特別支援教育部特別支援
メール通信第3号(巻頭言)」単著
・「学校教育における特別支援教育の充実を目指して~特別支援教育を推進する人材育成を通して~」
令和5年3月「福岡市教育センター教育実践論文」単著
・「特別支援教育を推進する人材育成についての一考察~保育者に求められる資質・能力の育成をめざして
~」令和6年3月「総合学術研究論集」第14号、単著
・「子どもの多様性に即した支援ができる保育者養成をめざした『特別支援教育』の指導についての一考察」令和7年3月「総合学術研究論集」第15号、単著
 
【学会発表】
・「感性育てに向けての実践~子どもの気づきを大切に~」令和4年8月日本感性教育学会
・「感性を形に」令和5年8月福岡感性を育てる会
 
【社会活動】
・福岡市小学校知的障害教育研究会会長(平成31年4月~令和3年3月)
 
【講演会活動】
・福岡市博多区教務主任研修会「特別支援教育の推進における教務の役割について」講師 令和2年9月
・福岡市立警固小学校特別支援教育研修会「特別支援教育のあり方について」講師 令和3年7月
・福岡市立弥生小学校特別支援教育研修会「気になる子どもへのアプローチのあり方」講師 令和5年8月
・福岡市南区小学校校長会研修会「特別支援教育を推進する学校経営」講師 令和5年9月
(2)職務上の実績に関する事項
[資格名][取得年][概要]
特別支援学校教諭1種免許(知的・肢体不自由・病弱者)
保育士資格
幼稚園教諭2種免許
小学校教諭1種免許
小学校教諭専修免許
中学校教諭1種免許(美術)
高等学校教諭2種免許(美術)
養護学校教諭2種免許
司書教諭
(3)学内委員・役職(令和7年度)
教務部部員