名前
宮島 淳二
職名
教授
所属学科
緑地環境学科
担当科目
エコロジー概論、造園樹木学、環境保全論、植物育成管理学
専門分野
森林保護学
1.経歴
大学
鹿児島大学農学部林学科
大学院
鹿児島大学大学院農学研究科修士課程
学位
博士(農学) 九州大学
2.所属学会
所属学会
日本森林学会、九州森林学会、日本環境動物昆虫学会
3.研究活動
(1)研究業績(平成29年4月〜令和4年3月)
【主要論文】
- 一貫作業システムによる再造林低コスト化の実証試験 熊本県林業研究指導所研究報告第44号
- スギコンテナ苗時期別植栽1年目の活着状況と成長 九州森林研究第72号(速報)寺本(熊本林研指)と共著
【学会発表】
- 用土配合割合がスギ挿し木コンテナ苗の得苗に及ぼす影響 第130回日本森林学会大会 ポスター発表(於新潟大) 寺本(熊本林研指)と共著
- チョウ類群集を指標とした西公園の自然環境調査 第75回九州森林学会 口頭発表(於鹿児島大学)
【社会活動】
- 福岡県文化財保護審議会専門委員(「満干の潮」、「萬龍楓」の県指定天然記念物の指定の審議)
【講演会活動】
- 知っているようで意外と知らない熊本のスギとヒノキ 平成29年度くまもと県民カレッジ講座
- 緑化樹害虫の種類と防除法 平成30年度緑化技術者研修会(福岡県樹芸組合連合会主催)
- 木材について、林産物の活用(特用林産の知識) 平成30年度熊本県森林インストラクター養成事業
- 木材について、林産物の活用(特用林産の知識)令和元年度熊本県森林インストラクター養成事業
- チョウ類群集を指標とした西公園の自然環境調査 令和2年度(社)日本樹木医会福岡県支部新年研修会
- 山村と林業、森林生態系(樹木・森林の公益的機能)、人工林の育て方(森の健康診断)、木材の性質と活用について、植物を通して見た熊本の自然 令和2年度熊本県森林インストラクター養成事業
(2)職務上の実績に関する事項
[資格名]
[取得年]
[概要]
樹木医
平成23年
財)日本緑化センターが認定・登録するもの
緑化樹等の健康診断や治療を行う。
(3)学内役員・役職
図書館長、西日本短期大学附属植物病院®副所長