教員紹介
- 冨永 明子
- 学科長・教授
- 専門分野/臨床心理学,女性のエンパワメントアプローチ,子育て支援,アサーティブネス
- 主な担当科目/心理学,保育の心理学,教育心理学,子ども家庭支援の心理学,幼児と人間関係,保育内容「人間関係」の指導法
- 所属学会/日本心理臨床学会,日本人間性心理学会,日本健康心理学会,日本教育心理学会,日本子ども虐待防止学会,日本フェミニストカウンセリング学会
- 平山 隆浩
- 教授
- 専門分野/美術教育学,創造性教育
- 主な担当科目/子どもと造形表現,幼児と表現,造形表現指導法,教育実習指導
- 所属学会/日本創造学会,日本保育学会,福岡文化連盟
- 吉原 美南子
- 教授
- 専門分野/声楽
- 主な担当科目/保育内容の理解と方法(音遊び),保育内容「表現」の指導法,子どもと音楽表現子どものためのピアノ表現,保育実習指導
- 所属学会/日本乳幼児教育学会,日本保育者養成教育学会,全国大学音楽教育学会,九州公私立大学音楽学会
- 稲田 義邦
- 教授
- 専門分野/教育工学,人間支援工学
- 主な担当科目/幼児教育方法論,教育実習指導Ⅰ・Ⅱ,保育・教職実践演習,コンピュータ演習Ⅰ・Ⅱ
- 所属学会/情報コミュニケーション学会
- 溝上 敦子
- 准教授
- 専門分野/-
- 主な担当科目/-
- 所属学会/-
- 森 孝一
- 准教授
- 専門分野/-
- 主な担当科目/-
- 所属学会/-
- 四童子 薫
- 講師
- 専門分野/音楽教育学
- 主な担当科目/子どものためのピアノ表現,子どもと音楽表現,幼児と表現,保育所実習,保育実習指導,卒業研究
- 所属学会/日本音楽教育学会,日本教科教育学会,中国四国教育学会,日本音楽知覚認知学会
- 下稻 美里
- 助教
- 専門分野/保育学,幼児心理学,幼児教育
- 主な担当科目/保育原理,保育者論,保育内容「環境」の指導法,保育内容総論,保育実習指導IA,幼児と言葉、卒業研究,教育実習指導I,教育実習指導II,総合演習I,総合演習II
- 所属学会/日本保育学会,日本心理学会,日本教育心理学会,日本保育者養成教育学会
- 川畑 和也
- 助教
- 専門分野/幼児教育,健康教育,レクリエーション,野外教育
- 主な担当科目/健康・スポーツ科学,保育内容の理解と方法(身体遊び),運動遊び,レクリエーション実技,保育実習指導,総合演習
- 所属学会/日本発育発達学会,日本体育学会,九州体育・スポーツ学会,九州レジャー・レクリエーション学会,日本野外教育学会